[ditty_news_ticker id=”2149″]
9/6更新:9/19(木)、21(土)、22(日)は午前中の10~12時も臨時営業致します
tocolierの花撮影でharuhisaカメラのレンタル開始しました
10/9更新:遅くなりましたが、9月の花紹介をこのページの中程に追記しました。
花撮影とスワッグWSのご予約状況はInstagramの #flowerweekご予約状況 のタグを付けた投稿でご案内致します。
「 #flowerweekご予約状況 」をクリックして頂けますと、Instagramをご利用ではない方もご確認頂けます。
2019年9月のtocolier flower week「秋風」
少しずつ高く澄む空にひぐらしの音が響いて、
秋の風が夏の微熱を攫っていきます。
今月のtocolier flower weekは、
優しくノスタルジックな印象の
秋らしい淡いペイルトーンの草花をご用意します。
13:00〜20:00(最終日は17時まで)
※9/19(木)、21(土)、22(日)は午前中の10~12時も臨時営業致します
※会期中無休
※初日、二日目はブーケのご注文も承ります
※生花のお買い物のお客様は水曜日頃までがおすすめです
花撮影とスワッグワークショップは9/6(金)21時〜ご予約スタートします
花撮影でharuhisaカメラのレンタルもご利用いただけます。
数に限りがありますので、お申込みの際などにご連絡いただけると確保可能です。
ご利用は2時間3800円。
SDカードをお持ちいただければカメラレンタル可能です。(SONY NEX7/NEX3N)
SONY Eマウントの方はご自身のカメラでも撮影可能。
三脚はこちらでご用意したものをお使いいただきますので、お持ちいただかなくても大丈夫です。
ご不明点お問い合わせ下さいませ。
9月以降、季節のスワッグワークショップを再開します
ご予約状況と花材の在庫によって、9/19(木)18時頃にご予約を締切る場合がございます。
ご予約がない場合はスワッグに向いてる花材を仕入れない事もありますので、なるべく9/15(日)までにご予約いただけますと助かります。
※別料金なしで後日開催の花写真展にもご出展いただけます
※生花販売は1週間弱(水曜日頃までがおすすめです)
※ストロボNG、三脚OK、店舗営業中の撮影イベントです。
・予約サイトhttps://reserva.be/tocolier
※ご予約開始時間まで予約ページは表示されません。
※手動での更新の為、多少時間が前後する場合がございます。
※都合により変更になる場合もございます
営業時間中のみメールやメッセージ、お電話、店頭でもご予約は受け付けております。
ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
魅力的な花を揃えて、皆様のお越しをお待ちしております。
【秋明菊】
秋明菊はtocolierの九月には欠かせない、毎年仕入れているお花です。
細く長い茎は秋風に揺れるような繊細さを感じ、優しい雰囲気が魅力のお花です。
名前に菊とつきますが、キンポウゲ科の植物でアネモネの仲間。
蕾も咲きやすく、花持ちもいいのが特徴です。
(蕾もかわいい…♡)
一枚目の写真、実は仕入れて一週間後に撮影した写真です。
今年は白とピンクの二色を仕入れました。
【ワレモコウ】
派手な存在感ではないけれど、多くの人に愛されている花、ワレモコウ。
こちらもtocolierの九月には欠かせない花の一つです。
ワレモコウは漢字で書くと吾亦紅、吾木香、我毛香、吾妹紅など。
【ジニア クイーンライム】
ライムグリーンの色が魅力的な八重咲きのジニア、クイーンライム。
様々な色の花と合わせやすい。
二枚目の写真はお客様にお作りしたブーケ。
ジニア クイーンライム、リューカデンドロン チェリープライド、ケイトウ アンティークフリルワックスフラワー ティントピーチ、ワレモコウ、秋明菊(蕾)。
【ワックスフラワー ティントピーチ】
ワックスフラワーはオーストラリア原産のお花。蝋細工のような艶のある花が特徴です。
何度もワックスフラワーを仕入れているtocolierですが、今回のティントピーチは初めて仕入れる色。(もしかして色付けしているのかしら?)
初秋の色にピッタリのシックなワックスフラワー。
ワレモコウ、スモークグラスと合わせてブーケにして飾りました。
ワックスフラワーは切り分けやすいので、少しだけ切って小瓶に飾るのもおすすめですよ^^
【クレマチス アメイジングマイアミ】
薄紫に淡いピンク色を足したような、優しい色が魅力的なクレマチス。
タンザニアの標高1300mのところにある農園で育てられているクレマチスのようですよ。
花持ちの良さでも人気のクレマチスだそうです。
お花が終わってからも、2週間くらいグリーンの葉が楽しませてくれました。
咲ききった花を小瓶に切り分けて飾ってもかわいかったです。
【ケイトウ アンティークフリル】
秋になるとたくさん見かけるケイトウ。
鶏のトサカに似ている事から鶏頭(ケイトウ)と呼ばれていますが、様々な形があります。
こちらのコロンとした形のケイトウはクルメケイトウの一種。
アンティークフリルという名前のケイトウですが、その名の通り、ピンクからグリーンの淡く落ち着いたアンティークカラーが魅力的でした。
【ヤマトリカブト】
山登りやハイキングが好きな人なら、夏の終わりから初秋にかけてよく見かける花「ヤマトリカブト」。
アネモネなどと同じキンポウゲ科の植物です。
花の形が鳳凰の頭をかたどった兜に似ていることから鳥兜という名前がついたそうです。
トリカブトも花持ちがよく、蕾もどんどん咲いて長く楽しめました。
葉は黄色くなりやすいですが、秋のものなので、基本的に紅葉して落葉するのと同じ、自然な事です。
気になったら取ってしまい、寂しかったら他の葉を添えるのが吉。
【セルリア ブラッシングブライド】
人気のセルリア。
9月は少し和風のお花も多いのですが、セルリアの存在感が良いスパイスになりました。
ブラッシングブライド=頬を染めた花嫁という名前も素敵ですね^^
南アフリカ原産のお花です。
ちなみにこちら、お客様のフィルターをお借りして撮影。面白い写り!
【アマランサス】
個性的なフォルムが目を引く植物、アマランサス。
ヒモゲイトウとも言われている、ケイトウと同じヒユ科の植物です。
アマランサスは実は食に詳しい方なら栄養価の高い食物として認識されているかもしれませんね。雑穀米などにアマランサスの種子がよく入っています^^
【センニチコウ ソフトピンク】
とってもかわいらしいソフトピンクの千日紅(センニチコウ)。お花のように見える色付いたところは実は苞(ほう)と呼ばれるところ。お花はその中に小さく黄色いお花が咲きます^^
ドライフラワーにもしやすく、様々なお花とも相性が良いお花。
こちらもケイトウやアマランサスと同じヒユ科の植物なんですね。
【リューカデンドロン チェリープライド】
リューカデンドロンは南アフリカ原産のお花。様々な種類があり、ドライフラワーにもしやすく、秋から冬にかけてtocolierでは仕入れる事が多いお花です。
今回仕入れたリューカデンドロンは、先端の苞が開いて花びらのように見えるタイプのチェリープライドという種類。
日持ちもして、そのままドライフラワーになるので安心感があるお花です。
【栗 サレヤロマン】
秋といえば「栗」も風情があっていいですね♪
こちらは鑑賞用の三度栗、「サレヤロマン」。
最初「サレヤマロン」かと思ったら「ロマン」でした。
愛媛県の佐礼谷(サレダニ)地区で生産されているのですが、間違ってサレヤと読まれた事からサレヤロマンと名付けられたそうです^^
小ぶりで、枝に緑のイガが連なる姿が可愛らしかったです。
【スモークグラス】
9月のflower weekのテーマ「秋風」にピッタリなスモークグラス。
爽やかな風を感じるイネ科の植物です。
ふんわり広がる花穂は優しい存在感があり、ブーケにしても素敵でした。
イネ科の植物です。
【カズラ】
このかわいい実の事を紹介するのは実は気が重いのです。
やんわり「カズラの実」と言っていますが、正しくは「ヘクソカズラ」。
なんとも悲しい名前が正式名称なんです(T_T)
アカネ科ヘクソカズラ属。
もう属名がこうなんです。誰ですか?こんな可哀想な名前をつけたのは。誰か変えてあげてーと思います^^;
古名はクソカズラなのに、どうして更に追い打ちをかけるように「ヘ」をつけたのでしょうね。
別名はヤイトバナ。もうこれで皆呼んであげましょう!しかしヘクソカズラのインパクトに負けてなかなか記憶に残りませんが。
早乙女花、早乙女葛という別名がある事をInstagramで教えていただきました^^
【ユーカリ ポポラス】
人気のユーカリの一種ポポラス。シルバーリーフが素敵ですね^^
実のようなのはポポラスベリーと呼ばれたりもしますが、実はポポラスの花の蕾。
蕾が咲く事はあまりありませんが、冬になると時々咲いているポポラスも見かけます。
日持ちもして、ドライフラワーにもしやすい人気のグリーンです。
【秋色紫陽花とバラのブーケ】
flower week後半に仕入れたお花でブーケをお作りしました。
こちらは秋色紫陽花、バラ ドレッシー、ダスティーミラー ニュールックのブーケ。
秋色紫陽花をメインに、
優しい色のバラと
シルバーリーフのダスティーミラーを合わせ、シックだけどエレガントで明るさを感じるブーケに。
【アンティークカラーのブーケ】
flower week後半に仕入れたお花でもう一つブーケをお作りしました。
こちらはバラ ヴィンテージレース、ビバーナム ティナス、バジル ダークオパール、ダスティーミラー ニュールックのブーケ
シックで繊細なスプレーバラは、その名もヴィンテージレースといい、名前も素敵でした。
紫色とグリーンが混ざるバジル ダークオパールは明るい紫色の小さなお花もポイントに。
全体的に繊細な雰囲気で。
黒い小さな実はビバーナム ティナス。
【プロテアの花合わせ】
flower week後半に仕入れたプロテア スノープリンセス。
とても美しい色合いのプロテア、スノープリンセス。
なんともおしゃれな色合いに一目惚れです。
プロテア+αの少ない花材で飾る時、なかなかバランスを取るのは難しのですが、今回はユーカリ ポポラスの大きめの枝がおすすめでした。
今月のflower weekは来週、10/14(月・祝)~20(日)に開催します!
2019年9月、10月、11月のtocolierの花を被写体とした写真展を開催します。
写真展「Autumn Torch」(9〜11月の花写真展)
2019/12/26(木)〜2020/1/19(日)
営業時間:13:00〜20:00
※最終日の展示は17:00まで
※定休日:月〜水曜日
※会期中年末年始休業あります(現時点で未定)
※1/13(月・祝)、14(火)花とアンティークの撮影会 vol.11@らんすみれ
※1/15(水)〜19(日)flower week同時開催
※出展ご連絡締切(または、出展キャンセル締切 11/16(土)20時)
※DMデータは11/22(金)夜までに写真展ページにUPします
※作品締切12月21日(土)20時
※日程は変更になる場合もございます
9/16(月・祝)〜22(日)
※9/6(金)21時ご予約スタート予定
10/14(月・祝)〜20(日)
※10/4(金)21時ご予約スタート予定
11/4(月・祝)〜10(日)
※10/25(金)21時ご予約スタート予定
12/9(月)〜15(日)
※11/29(金)21時ご予約スタート予定
tocolier(トコリエ)
〒145-0064
東京都大田区上池台1-40-5-1F
東急池上線 長原駅 徒歩3分
OPEN:木〜日曜日 13〜20時
※展示最終日は17時まで
03-6337-9889
東急池上線 長原駅の改札を左に出て(改札一箇所のみ)、
突き当り(STIVALEというイタリアン惣菜屋さんがあります)を左折し直進。
信号の手前、居酒屋 甲子苑(旧 青果店)と歯科医院、駐車場のT字路を右折。
1分程直進し、右側 薬局隣の半地下にあります。
イベント、悪天候などにより臨時休業する場合はfacebookページ、twitterでお知らせします。