火を灯さず、香りを楽しむアロマキャンドル(ワックスサシェ)を作る「アロマワックス 作り ワークショップ」のご案内です。
開催日カレンダー&ご予約ページ → ★(asoviewさんのページ)
【ワークショップについて】
◉こちらがご用意した花材の中からお好きな花材を使ってお作り頂けます。
好きな花材や香りをお持ち込みいただいてもOKです。
※3個目以降はおひとつあたり1100円の材料費で製作可能です。ご自分用の他、お友達へのプレゼントにもオススメです^^
・参加費(2個分の材料費込) 3500円
※3個目以降はおひとつあたり1100円の材料費で製作可能です。
・ワークショップ開催日時:営業時間中空いていればいつでもOK
(定休日や営業時間前にも開催する場合もございます)
・所要時間 2時間〜3時間
・持ち物 特にありませんが、汚れても大丈夫な服装でお越しくださいませ
・ご予約方法:2日前までにご連絡下さい。
お電話、メール、メッセージでご連絡頂くか、asoview(アソビュー)さんのサイトからご予約頂けます。
※メールは必ず2営業日以内にお返事します。
届かない場合は迷惑メールフォルダ等に振り分けられているかもしれませんので、別の手段で再度ご連絡下さいませ
※メール、メッセージはすぐに確認できない場合もございます、
※既にご予約が入っている場合は、ご希望の日時で開催できない場合もございます。
※店舗営業中の開催です。他のお客様がご来店の場合、一時的に中断する事もございますので、予めご了承下さいませ。
※IHクッキングヒーターを使用します。ペースメーカーをお使いの方はご参加頂けませんのでご了承下さい。またペースメーカーをお使いの方がご来店の場合も一時的に中断する場合がございます。こちらもあわせてご了承下さいませ。
ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
アロマワックスについて詳しくご案内します。
アロマワックス(ワックスサシェ)って?
キャンドルの素材にエッセンシャルオイルを混ぜて作る、火を灯さずに香りを楽しむキャンドルです。
アロマワックスはどう使うの?
目にも香りも楽しいアロマワックスはお部屋のインテリアにおすすめです。
tocolierではポストカードサイズくらいの台紙をご用意していますので、フレームに入れて飾るのもオススメです。
台紙から外しやすいようにしていますので、リボンを結び直してクローゼットに吊るしたりするのもオススメですよ^^
どのくらいもつの?
一般的には、半年から一年と言われていますが、お使い頂く環境にもよりますので、3ヶ月くらいと思って頂いた方がいいかもしれません。
花材に使っているドライフラワーも永遠ではなく退色していきます。
tocolierではなるべくリーズナブルな価格で提供できるようにしていますので、季節に合わせて飾ったり、作ったりするのを楽しんでいただけたら幸いです。
どんなワークショップ?
季節に合わせた花材とエッセンシャルオイルを数種類ご用意しています。
素材は日々変動しますので、写真でUPしたものがご参加頂くワークショップの時にはない場合もございますが、その時その時でお楽しみ頂けるように色々アイディアを練っています♪
花材はカップに入るだけ使い放題!
ドライフラワーを入れた型の中に溶かしたキャンドルの材料を流し込んで固めて作ります。
お使い頂くドライフラワーはカップ(型)に入るだけ使い放題!
たっぷり使って頂いてもOKです!
キャンドルの材料は小鍋で溶かし、お好きなエッセンシャルオイルを混ぜ入れます。
IHのクッキングヒーターを使いますので、残念ながらペースメーカーをお使いの方にはご参加いただけないワークショップとなります。
また、ペースメーカをお使いの方がご来店の場合はワークショップも一時中断する場合もございますので、予めご了承下さいませ。
型にワックスを入れて固めます。
こちらの作品を作ったお客様のように、空間があるデザインも素敵ですね。
アロマワックスの台紙を数種類ご用意しています
ワックスがある程度固まるまでの間、お好きな台紙とおリボンをお選び頂きます。
組み合わせで色々雰囲気を変えられ、楽しめます。
爽やかにも
冬っぽくも楽しめます
黒い無地の台紙もございますので、ご自身でスタンプ押してお楽しみ頂けます。
スタンプも幾つかご用意ございます♪
台紙を裏からみた状態。
リボンを外しやすいように作っています。
tocolierの店頭でも販売しています
アロマワックス興味はあるけど作るのはちょっと…という場合、製作済みのアロマワックスをおひとつ1700円でtocolierで販売しています。
+200円でラッピングを承る事もできます。のでお気軽にお申し付け下さいませ。
ドライフラワーは繊細なものなので、壊れないよう慎重に。。。
箱の押し花は同じものがございませんので、その時によって違うものとなります。
何になるかな〜とお楽しみ頂けたら嬉しいです。
tocolier(トコリエ)
〒145-0064
東京都大田区上池台1-40-5-1F
東急池上線 長原駅 徒歩3分
OPEN:木〜日曜日 13〜20時
※展示最終日は17時まで
03-6337-9889
東急池上線 長原駅の改札を左に出て(改札一箇所のみ)、
突き当り(STIVALEというイタリアン惣菜屋さんがあります)を左折し直進。
信号の手前、居酒屋 甲子苑(旧 青果店)と歯科医院、駐車場のT字路を右折。
1分程直進し、右側 薬局隣の半地下にあります。
イベント、悪天候などにより臨時休業する場合はfacebookページ、twitterでお知らせします。