5/17(土)東京蒐集は開催中止になりました。18(日)は開催予定。
ボタニカルアイテムを中心に、イベント出店しています!
こんな方におすすめ!
-
生田のアトリエまで遠くて来られない方
→ 東京近郊のイベントでtocolierの世界観を手軽に体感できる -
植物のサイズ感や質感を写真だけでなく実物で確かめたい方
→ 観葉植物やスワッグ、リースをじっくり見て選べる -
作り手に直接アイデアや育て方を相談したい方
→ イベントならではの会話や、ここでしか手に入らない限定アイテムもチェック可能
5/17(土)、18(日) 東京蒐集(17日は開催中止)
10:00〜16:30
@京王閣競輪場 正門・池エリア
※雨天決行、荒天中止
https://www.tokyoshushu.com/
屋号のtocolierとしてではなく、収集家名のmimi&hanatoとして出店します。
tocolierは入口入って直進し、右手側に出店します。
割と入口に近く、お店が密集しているエリアです。
イベントに向け、観葉植物もたくさん仕入れています!
ビカクシダの他、流木仕立てのチランジア、着生蘭、ディスキディアなど。
吊るしたり、着生させたりして楽しい植物も色々。
東京蒐集に向け、個性派のクセ強植物を色々ご用意しました。
手前のアンスリウムは実を楽しむ珍しい品種。
マダガスカル原産のアローディアやユーフォルビアもあります。
水玉模様の葉がユニークなベゴニア・マクラータ。
観葉植物に紛れてミニトマトもあります!
ベランダ菜園デビューにおすすめ!
何と言っても自分が欲しくて仕入れた鉢です。
もふもふのシンニンギアは大人気の塊根植物。
現時点でラスト一鉢です。
もうすぐ梅雨ですが、こんな季節こそ輝くシダ類や熱帯の植物もおすすめです。
人気のトキワシノブの苔玉も追加で仕入れてきています。