NORDIC JOURNEY vol.8 in THM 2月に出店します
2/8(土)、9(日) 11:00〜17:00
@アイルしながわ(天王洲アイル)
素敵な北欧雑貨や家具のショップが出店される楽しいイベントです。
キッチンカーも充実。
北欧以外のハンドメイドのショップなども並びますよ^^
観葉植物
今回お持ちする予定の観葉植物はこんな感じです!
比較的寒さに強い植物や、この季節に元気な冬型の植物をメインにお持ちします。
セルリアやフィリカなどの南アフリカの鉢物は屋外がおすすめ!
オンラインショップでも同時販売しています。
亀甲竜やリプサリスもお持ちします♪
これから咲くのが楽しみな花サボテン。
植え替え済みなのでこのままお楽しみ頂けます。
お花が楽しいカランコエも咲いてきました。
多肉植物やサボテンは、ご旅行や出張などで留守にする事が多い方にもおすすめです。
ミモザのイエロー
ミモザのリースやポストカードに合わせてイエローのカフェオレボウルやアンティークボタンもおすすめです♪
ミモザのポストカードはトコリエオリジナルで、押し花をスキャンしてプリントしたもの。
黄色のアンティークボタンはフランスのPollyannaさんから送っていただいたもの。
ミモザシリーズはいくつかあります。
リースとアンティーク
紫陽花とバラのハーフリースとアンティークカードを合わせて、おうちにお気に入り空間を作るのもおすすめですよ。
フランスのカフェオレボウルとリース。
カフェオレボウルは日常使いだとお茶碗として使うのも素敵ですね。
植物標本
人気のたんぽぽの綿毛の植物標本。
たんぽぽの在庫がなく、一度完売になりましたが、たんぽぽを仕入れる事ができたので再販します!
他にもクレマチスの綿毛の植物標本や、ステルンクーゲルの植物標本もお持ちします。
押し花の植物標本も、メラスフェルラ、すずらん、アストランティアなど、トコリエらしいお花の押し花をご用意しました。
ガーランド新作作りました!
作ったものの、在庫がすぐになくなってしまったガーランド。
春色バージョンでお作りしました!
吊るしたり、置いたり、好きな感じでお楽しみ頂けたら嬉しいです^^
アクセス
東京モノレール、天王洲アイル駅南口を左側に出てすぐの場所です。
出口を出て左側を向くと、のぼりが立ってると思いますのでわかりやすいですよ^^
トコリエは入口入ってすぐ、正面のあたりの屋外ブースです。
土日とも風が強そうなので色々心配ですが、倒れたり飛ばされないようにしっかり対策をしてお待ちしてます!
皆様もどうぞ暖かくしてお越しくださいね!
google map
2月、3月の出店情報
出店場所は天王洲アイル、日本橋室町、蒲田、京王多摩川です。
イベントや天候などにより出品アイテムが変わりますが、観葉植物、リース、スワッグ、植物標本など。
日本橋のOLD NEW MARKETには生花も少しお持ちしたいと思っています!
一部イベントではPollyannaさんのアイテムもご紹介!
日本橋や蒲田以外の会場では、Pollyannaさんの素敵なアイテムもご覧いただける予定です。
ボタニカルだけでなく、多様なアイテムに出会える機会ですのでお楽しみに♪
(蒲田のcamori蚤の市はコンパクトな感じの出店なので、観葉植物とリース、植物標本をお持ちする予定です)
・OLD NEW MARKET in 日本橋仲通り
2/22(土)12:00〜17:00
@コレド室町仲通り(三越前)
https://www.oldnewmarket.com/
・camori蚤の市
3/8(土)、9(日)10:00〜17:00
@camori 蒲田倉庫(雑色/京急蒲田)
https://camori.jp/blogs/news/nominoichi-2025spring
・パンと音楽とアンティーク
3/29(土)、30(日)10:00〜18:00
@東京オーヴァル京王閣
※雨天決行
https://pan-ongaku-antique.com/2025/
入場チケット:前売り1日券1500円
2日通し券2800円
(Livepocketにて販売中)
https://t.livepocket.jp/e/csclu
オンラインショップで気になるアイテムを実際に見てみませんか?
オンラインショップの商品で「実物を見てみたい!」というアイテムがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
できる限りイベントにお持ちします!
「買わないと気まずい…」なんてことは気にしないで、ぜひお気軽に覗いてみてくださいね^^
皆様のお越しを心よりお待ちしております!
tocolier(トコリエ)川崎市多摩区生田
小田急線生田駅より徒歩6分(3分平坦、3分坂道です)
お問い合わせはメール、SNSのメッセージ等にてお願い致します。
tocolier@gmail.com
公式LINEもあります!
※店舗ではなく、集合住宅の一室にて不定期アトリエとして運営致します。
※完全予約制
※アトリエ開放日以外は不在にしています