[ditty_news_ticker id=”2149″]
8/22更新:展示の様子をこのページの下の方に追記しました。
5/16更新:写真展の日程を6/11(木)〜8/16(日)に変更にしましたが、先が見えない状況で営業日が変更になる可能性もありますため
会期を下記の通りとさせて頂きます。
6/11(木)〜6/21(日)
7/20(月)〜7/26(日)
8/12(水)〜8/16(日)
※上記会期中無休
※6/15(月)〜6/21(日)、7/20(月)〜7/26(日)、8/12(水)〜8/16(日)flower week同時開催
※8/10(月祝)、11(火)らんすみれにて「花とアンティーク撮影会」開催予定…7月上旬に決定します。
6/11(木)〜8/16(日)まで、店内の壁にはずっと写真を展示している状態ですが、
新型コロナウイルスの影響等で、急な営業日変更の可能性もございます。
DMを制作後、実際の営業日とDMの会期に違いが出てしまうことを避けるために、このような会期とさせて頂きます。
6/11(木)〜8/16(日)期間中の営業日は会期の日程以外でも展示はご覧いただけます。
2020年3月、4月、5月のtocolierの花を被写体とした写真展を開催します。
世界的に新型コロナウイルスの感染が蔓延したこの春の花写真展は、ご自宅で撮影されたtocolierの花の写真も展示します。
また、緊急事態宣言も解除されたばかりで先が見えない状況のため、今回は3ヶ月にわたり展示致します。
写真展「Spring poetry」(3〜5月の花写真展)
6/11(木)〜6/21(日)
7/20(月)〜7/26(日)
8/12(水)〜8/16(日)
営業時間:13:00〜20:00
※6/21(日)、7/26(日)、8/16(日)は17:00まで
※会期中無休通常営業日→木〜日曜日(月〜水曜日定休)
flower week期間中→会期中無休(月〜水曜日も臨時営業)

いつも2週間の会期ですが、今回は初の3ヶ月の展示となりました。
先が見えず会期をどうしたら良いのか迷った末に長めの会期にしました。
なんとなく、夏になればコロナは収まるのでは?という期待もあって。
結局新型コロナはまだ収まらずいつ終息するのか未だわかりません。
withコロナの新しい生活では外出自粛をどの程度どうするか個人に委ねられ、これはこれで難しいですね。
展示を見に来る事が難しかった方も多いと思いますので、展示の様子を動画に残してみました。
(かんたんな動画でごめんなさい!もっとちゃんと撮っておけばよかったと後悔。)
一部の作家さんの作品は店内のアルバムに保管しています。
ご来店の際はそちらもご覧いただけたら幸いです。
搬出をするのは、いつもとても寂しい気持ちになるのですが、今回はいつも以上にそんな気持ちになりました。
3月から6月のtocolierの花の写真。
なんとか通常営業をしていた3月。
今となればあの遠い3月がとても懐かしいです。
普通の事ってとても尊く幸せなんだなって思います。
そして、コロナによって初めてお花を通販し、慣れない私達から買ってくださった皆様。
おうち時間におともに、トコリエの花を加えて下さりとても嬉しかったです。
こうして写真に残してもらえて、作品を届けてくださって、感謝しかありません。
今後もwithコロナでお店は営業していきますが、お花の通販や、おうちでトコリエの花写真の作品展示は続けていく予定です。
トコリエで、おうちで、お花やお花撮影を今後も楽しんでいただけたら幸いです。
そしてこの夏お逢いできなかった方にも、また再会できる日を楽しみにしています。
お越しくださった皆様、ご出展の皆様、気にかけてくださった皆様、ありがとうございました。
tocolier(トコリエ)
〒145-0064
東京都大田区上池台1-40-5-1F
東急池上線 長原駅 徒歩3分
OPEN:木〜日曜日 13〜20時
※展示最終日は17時まで
03-6337-9889
東急池上線 長原駅の改札を左に出て(改札一箇所のみ)、
突き当り(STIVALEというイタリアン惣菜屋さんがあります)を左折し直進。
信号の手前、居酒屋 甲子苑(旧 青果店)と歯科医院、駐車場のT字路を右折。
1分程直進し、右側 薬局隣の半地下にあります。
イベント、悪天候などにより臨時休業する場合はfacebookページ、twitterでお知らせします。